12社のメーカーから一番安いRTX 3070搭載モデルを集めて比較してみた

・RTX 3070搭載ゲーミングPCが一番安いメーカーは?
・販売しているメーカーの中でサポートが24時間のメーカーを知りたい

ゲーミングPCの比較を行なっていて気になる部分ですが、これを見れば「一番安いメーカー・サポート時間」なども簡単に比較できますよ。

今回のおすすめ

ここでは、「今回のおすすめを早く知りたい」という方向けにおすすめを紹介します。

・おすすめのメーカー・
おすすめのメーカーは、フロンティアです!セール対象の製品となります。


直近1ヶ月の平均価格は196,800円。
今回登場するメーカーの中で一番安い値段ではありませんが、電源の性能が高かったりストレージが1TBとコスパ面が非常に高いところがお得なポイント!

サポート面では、24時間365日対応ではものの、平日休日ともに対応をおこなっております。

セール内には、RTX 3070搭載モデルが複数あります。安さで選ぶならCore i5-12400Fとの組み合わせがおすすめです!

フロンティア

 コスパ:高い
サポート:10時〜19時(月〜日)※一部を除く
OSWindows 11 Home 64bit版 [正規版]
CPUインテル Core i5-12400F プロセッサー
CPUクーラー
空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
メモリ
16GB (8GB x2) PC4-25600 
グラフィックボード
NVIDIA GeForce RTX 3070
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源
850W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
直近過去1ヶ月の平均価格196,800円
 
あぱぱぽ
セール内にあるCore i5-12400Fとの組み合わせのゲーミングPCがお得だよ!

G-Tune -mouse-

 コスパ:普通
サポート:24時間365日サポート
OSWindows 11 Home 64ビット
CPUAMD Ryzen™ 7 5700X プロセッサー
CPUクーラー水冷CPUクーラー (240mmラジエーター)
メモリ32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
グラフィックボード
GeForce RTX™ 3070
ストレージ1TB (NVMe) + 2TB(SSD)
電源700W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
価格269,800円

LEVEL∞ -パソコン工房-

icon icon

 コスパ:少し高い
サポート:24時間365日対応サポート
OS
Windows 11 Home [DSP版]
CPUAMD Ryzen 5 5600X
CPUクーラー
トップフロー空冷クーラー
メモリ
16GB(8GB×2)
グラフィックボード
GeForce RTX 3070 8GB GDDR6
ストレージ500GB NVMe対応 M.2 SSD
電源
700W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
価格219,800円
 
あぱぱぽ
タイミング(セール)によっては上記の価格より安いモデルがあるかも!

G-GEAR -TSUKUMO-

 コスパ:高い
サポート:11時~19時(月〜金)|10:30~18:30(土日・祝)
OS Windows11 Home (64ビット)
CPUCorei5-12400F
CPUクーラー
記載情報なし
メモリ16GB(8GB×2)
グラフィックボード
NVIDIA GeForce RTX 3070 / 8GB / LHR
ストレージ1TB (M.2 NVMe SSD)
電源CWT製 GPS750S-T (定格750W) 80PLUS GOLD認証
価格197,930

GALLERIA -ドスパラ-

 コスパ:少し高い
サポート:24時間年中無休
OSWindows 11 Home 64ビット
CPUAMD Ryzen 5 5700X 
CPUクーラー静音パックまんぞくコース (高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ)
メモリ16GB DDR4 SDRAM
グラフィックボード
NVIDIA GeForce RTX 3070 8GB GDDR6
ストレージ1TB NVMe SSD
電源650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
価格229,980

STORM

 コスパ:高い
サポート:10:00 ~ 18:00(平日のみ)
OSWindows 11 Home 64bit DSP プリインストール
CPU【Intel第12世代】Intel Core i5-12400
CPUクーラー【無料アップグレード中】120mmFAN搭載サイドフロー型空冷式クーラー
メモリcrucial 16GB(8GBx2) DDR4-3200/PC4-25600
グラフィックボード
GeForce RTX 3070 8GB
ストレージ高速NVMe SSD 500GB
電源850W 80PLUS GOLD電源
価格198,000

Legion -Lenovo-

 コスパ:普通
サポート:24時間365日対応
OSWindows 11 Home 64bit
CPUインテル® Core™ i7-12700F プロセッサー
CPUクーラー記載情報なし(詳しくはホームページをチェック)
メモリ16 GB DDR5-4800MHz
グラフィックボード
NVIDIA® GeForce® RTX™ 3070 LHR 8GB GDDR6
ストレージ2 TB 7200 rpm + 1 TB SSD, M.2280 PCIe Gen4/4
電源500W
価格272,359

arkhive

 コスパ:高い
サポート:24時間365日対応サポート
OSWindows 11 Home 64bit 日本語版
CPU第12世代 Intel Core i5 プロセッサー i5-12400
CPUクーラーIntel CPU用 標準クーラー
メモリ16GB (8GBx2)
グラフィックボード
GeForce RTX 3070 – 8GB GDDR6 –
ストレージ【NVMe】512GB
電源650W – 80PLUS BRONZE認証 –
期間限定価格189,800

SEVEN

 コスパ:やや高め
サポート:11:00 ~ 16:00(月~金)の平日
OSWindows11 Home プレインストール
CPURyzen 5 5600G(標準)
CPUクーラーなし (AMDリテールCPUクーラー)(標準)
メモリCrucial DDR4-3200 16GB (8GBx2枚)(標準)
グラフィックボード
Geforce RTX3070 8GB(標準)
ストレージSSD WD BLUE SN570 500GB (m.2)(標準)
電源80PLUS Gold 750W 電源(標準)
セール対象価格206,580
 
あぱぱぽ
OSが搭載されていないモデルもあるので気をつけてね!

ALIENWARE -Dell-

 コスパ:普通
サポート:9:00~17:30(平日)
OSWindows 11 Home, 日本語
CPUAMD Ryzen™ 7 5800X
CPUクーラーCPU水冷 & ソリッド サイド パネル-ダークサイド オブ ザ ムーン(ダークグレー)
メモリ16GB(8GB×2)DDR5, 4400MHz
グラフィックボード
NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 8GB GDDR6 LHR
ストレージ512GB NVMe M.2 PCIe SSD
電源750W 80PLUS PLATINUM認証
セール対象価格270,270
 
あぱぱぽ
気になった方は上の画像をクリック(タップ)してね!

OMEN -HP-

icon icon

 コスパ:普通
サポート:9:00~21:00(月~金)9:00~17:00(土)|※日曜、祝日、年末年始、日本HP指定休日を除く
OSWindows 11 Pro
CPUインテル Core i7-12700K プロセッサー
CPUクーラーCooler Master 水冷クーラー RGB 120mm
メモリHyperX 16GB (8GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB
グラフィックボード
NVIDIA® GeForce RTX™ 3060 Ti
ストレージWestern Digital WD_Black 1TB M.2 SSD (PCIe Gen 4×4 NVMe)
電源Cooler Master 内蔵800W ATX電源、80PLUS Gold
セール対象価格248,600

まとめ

今回は「12社の各メーカーから一番安いRTX 3070搭載モデル」を紹介しました。RTX 3070以外にもグラボはたくさんあります。

以下の記事では「〇〇社の各メーカーから一番安い〇〇搭載モデル」を紹介しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

・RTX4090搭載ゲーミングPCを販売しているメーカーは?・一番安いメーカーを知りたい という方向けに、各メーカーごとでRTX4090搭載したゲーミングPCの一番安いモデル集めました。 ただ、自分のライフスタイルに合ったメーカーなのか気になる方も多 […]

RTX 3060Ti搭載モデルが自分に合っているのはわかったけど、どのメーカーが一番安いのか比較するのめんどくさい、、、 という方向けに、今回は11社のメーカーごとで一番安いRTX 3060Ti搭載モデルをわかりやすくまとめました。 ただ、各メーカー […]

ゲーミングPCを安く買うために比較すればいいのはわかってるけど、1つ1つ探して比較していくのは正直めんどくさい、、、 お得に買いたい時によくある悩みですが、これさえ押さえれば「メーカーごとの一番安いRTX 3080 Ti搭載ゲーミングPC」が誰でも簡 […]

「グラボは決まったけどメーカーはどこが販売しているの?」「自分に合ったメーカーはどこ?」 ゲーミングPCを購入前によくある悩みですが、この記事を見ることで「自分に合ったGTX 1660 SUPER搭載モデル」を簡単に見つけることができます。 この記事 […]

ノート型ゲーミングPCでグラボも決まったけど、メーカーごとで調べれるのもめんどくさいし比較するなんてもっとめんどくさい、、、 という方向けに今回は「11社のメーカーから一番安いRTX 3060搭載のノート型ゲーミングPC」をまとめました。 ただ。メー […]